昔懐かしい「レトロ玩具」の世界、のぞいてみませんか?【トレファクONLINEに続々入荷中】
2024年5月1日
4歳になる息子と戦隊ものの番組を見ているとき。自分が幼い頃もよく見ていて、合体ロボットが欲しかったことを思い出すことがあります。他にも、ゲームをしているとき、人気のキャラクターを見たとき、子供がカードやシールを欲しがったときなどに、ご自身が幼かった頃に欲しかったおもちゃを思い出すことはないでしょうか?
昔懐かしいあのおもちゃたちは、今では「レトロ玩具」となり人気を集めています。レトロ玩具の魅力や具体的なアイテムを紹介するので、レトロ玩具の魅力に浸ってみませんか?
昔なつかしいレトロ玩具の魅力
レトロ玩具には、どのような魅力があるのでしょうか?レトロ玩具は、アイテムによってさまざまな魅力があり、どのような点を魅力に感じるかは人それぞれ異なります。
例えば、レトロ玩具には今のおもちゃにはないレトロ玩具ならではの「味」があります。レトロ玩具を見たり、触ったりすることで、当時の懐かしいことを思い出せることに魅力を感じる人もいるでしょう。
また、今は生産されていないレトロ玩具の希少性。簡単には手に入らないことからこそ集めたいと感じる、コレクター魂を持っている人も多いです。今のおもちゃもレトロ玩具も両方好きで、かっこいい、かわいいから欲しいと感じる人もいます。
このように、レトロ玩具の魅力は一つだけではなく、人によっても感じ方は大きく変わります。具体的なレトロ玩具を紹介するので、どのような点に魅力を感じるのか確認してみてください。
具体的なレトロ玩具を紹介
レトロ玩具の定義はあいまいです。ここでは、トレジャーファクトリーが考えるレトロ玩具の中でも、代表的なものを紹介します。
超合金・ロボット
今も昔も、超合金ロボットは子供たちに人気のあるおもちゃの一つです。悪を倒す正義のヒーローロボットはもちろんですが、敵である悪のロボットにも魅力的なものは多くあります。
ロボットが登場する番組やアニメをリアルタイムで見ていなかったとしても、スーパーロボット大戦シリーズなどのゲームをきっかけにロボットの知識を持っている人も多いのではないでしょうか?
マジンガーZ
マジンガーZは、1972年頃から漫画やアニメが公開され、巨大ロボットアニメとして後続作品に大きな影響を与えました。グレートマジンガーやグレンタイザー、マジンカイザー、マジンガーZ/INFINITYなどもマジンガーZに関連した作品です。
※以下紹介する商品はすべて一点物の通販サイト「トレファクONLNE」で販売中の商品です。売り切れの場合はご容赦ください
ゲッターロボ
ゲッターロボは、1974年から1975年にかけて放送されたロボットアニメで、その後もゲッターロボGやゲッターロボアークなどさまざまな関連作品が展開されています。3機の飛行機のような乗り物が合体し、空中用、地上・地中用、海中用の3種類のロボットに変形するコンセプトが特徴的な作品です。
鉄人28号
鉄人28号はマジンガーZやゲッターロボよりも古く、1956年頃から1966年頃に漫画やアニメなどが発表されました。鉄人28号はリモコンによって動くロボットで、リモコンの保持者次第で悪のロボットにも正義のロボットにもなるという点が特徴です。人気が高く、何度もアニメや特撮映画として関連作品が公開されています。
スーパー戦隊シリーズ
スーパー戦隊シリーズは、秘密警察ゴレンジャーを筆頭に現在まで続いている特撮テレビドラマシリーズです。巨大化した敵や敵の巨大ロボットと戦うために、メンバーが巨大ロボットに乗り込んで戦うシーンもスーパー戦隊シリーズの人気を支えています。巨大ロボットが初めて登場したのは3作目のバトルフィーバーJからと言われています。
ソフビ人形
レトロ玩具といえばソフビ人形をイメージする人も多いのではないでしょうか?ソフビ人形は、ポリ塩化ビニルという材料で作られた玩具の総称で、特に人気があるのはウルトラQやウルトラマン関連や仮面ライダー関連のアイテムです。
また、ソフビ人形はキャラクター自体よりも評価の高いソフビメーカーである「ブルマァク」、「マルサン」、「ポピー」などをメーカーごとに集めている人も多い点が大きな特徴です。ここでは、ソフビメーカーごとにソフビ人形を紹介します。
ブルマァク
株式会社ブルマァクは、1970年代に東京に本社を置いていた玩具メーカーです。円谷プロダクションがウルトラQの放映した際に怪獣のソフビ人形を企画し、怪獣ブームの仕掛け人となりました。ウルトラマン人気の終了と共に倒産しますが、その後はバンダイによって復刻版のソフビ人形の販売が開始され、2008年には株式会社ブルマァク(新社)として通信販売なども行っています。
マルサン
マルサンは、1950年代にブリキ玩具のさまざまな名作を生み出し、また日本初の国産プラモデルを発売。さらにはソフビ怪獣を初めて発売したメーカーとしても知られています。1968年に倒産し、それ以降ソフビ人形関連は先ほど紹介したブルマァクに引き継がれました。
ポピー
ポピーは、バンダイグループで一般的に流通しない玩具を販売する会社として1971年に発足しました。超合金などを中心にさまざまなヒット作品を生み出しており、その中でソフビ人形も扱っていました。現在はバンダイが作品を継承しています。
ブリキ・ゼンマイ
ブリキ・ゼンマイのおもちゃもレトロ玩具の代表的なアイテムです。
もともとはドイツでブリキ製のおもちゃが作られ始め、日本には明治時代初期に輸入されました。日本では当初海外製のおもちゃの模倣を行っていましたが、日本独自の技術を生かして精巧なおもちゃが作られるようになり、人気を集めています。
戦後には、精巧に作られた日本のブリキ製おもちゃが人気を集め、日本経済復興の立役者ともなりました。ブリキ製のおもちゃは乗り物やロボットなど幅広く、ゼンマイ式や電動などで駆動するものも多くあります。
サンダーバード
サンダーバードは、1965年悪露にイギリスで放送されていた人形劇による特設番組です。国際救助隊を名乗る秘密組織がさまざまなスーパーメカを用いて人々を救助する活躍を描いており、日本でも人気を集めています。
その他乗り物
サンダーバード以外にも、自動車や航空機、電車などさまざまな乗り物が発売されています。
その他キャラクター
ウルトラマンや鉄腕アトムなど、さまざまなキャラクターについてもブリキ製のレトロ玩具が発売されています。
レトロキャラクター
今も昔も、さまざまな種類のキャラクターが新たに生まれ続けています。レトロキャラクターの中には今も使われ続けているものもありますが、すでにレトロ玩具以外では見られないようなものもあります。考え出された時代が違うからこその設定も、レトロキャラクターの魅力の一つです。
例えば、不二家のペコちゃんや佐藤製薬のサトちゃん、サンリオのマロンクリームやあひるのベックル、タマ&フレンズ、ケロちゃん、モンチッチなどが人気の高いレトロキャラクターです。
シール・カードダス
シールやガード出すもレトロ玩具として人気の高いアイテムです。シールであればビックリマン、カードであれば遊戯王やポケモン、プロ野球チップスなどは今でも新しいものが発売され続けており、人気を集めています。
他には、ドラゴンボールやSDガンダムなどのカードダスも高い人気のレトロ玩具です。
レトロゲーム
いつの時代もゲームは趣味、娯楽の中でも人気が高いです。最近は、昔のゲームのリメイク作品も多く発売され、懐かしみながら楽しんでいる人も多いのではないでしょうか?好きな作品がリメイクされない、当時のゲーム機で遊びたいと考えている人の中には、レトロゲームを集めておきたいと考える人もいます。
ゲーム&ウォッチ
ゲーム&ウォッチは、1980年に任天堂から発売された携帯型液晶ゲーム機です。本体に内蔵されているソフトは1種類のみであり、現在のゲーム機のようにソフトだけを変更することはできませんでした。ボールやフラッグマン、ファイヤ、マリオジャグラーなど59タイトルが発売されました。
ファミリーコンピュータ
ファミリーコンピュータ(ファミコン)は、1983年に任天堂から発売されたゲーム機で、国内だけでなく海外も含めさまざまな国で発売され、人気を集めています。カセットとよばれるソフトを交換することで1台の本体でさまざまなゲームを遊ぶことが可能であり、レトロ玩具としてもさまざまなソフトが人気を集めています。
ゲームボーイ
ゲームボーイは、任天堂が1989年に発売した携帯型ゲーム機で、世界累計で5,000万台近くを出荷するほど人気を博しました。その後もゲームボーイカラーやゲームボーイアドバンスなど後継機が展開されています。
リサイクルショップに集まるレトロ玩具
レトロ玩具では、どこで手に入れればいいのでしょうか?実は、リサイクルショップにはさまざまなレトロ玩具が集まってきます。
トレジャーファクトリーは、リサイクルショップの中でもさまざまなジャンルのアイテムを買取可能です。家庭にあってリサイクルしたいものを分別する必要がないため、さまざまなアイテムをまとめて買取に持ち込んでくれるお客様が多くいます。
また、買取方法も、一般的に行われている店舗への持ち込みだけでなく、「宅配買取」というお申込みから振込みまで自宅で完結するトレファクだからできる便利な買取サービスも行っております。
このようにさまざまな買取サービスを展開している中で、知らなければ捨てられてしまうようなレトロ玩具が集まってきます。
トレジャーファクトリーのレトロ玩具
今回の記事で紹介したレトロ玩具を見て、懐かしい気持ちになった方も多いのではないでしょうか?具体的に紹介したレトロ玩具の多くは、実際にトレジャーファクトリーで扱っているアイテムです。
少しでもレトロ玩具に興味を持って頂けた方は、他にどのようなレトロ玩具があるのか、ぜひ一度トレジャーファクトリーで扱っているレトロ玩具を確認してみてください。もしかすると、思い出の詰まったあのレトロ玩具が見つかるかもしれません。
さらに!
トレジャーファクトリーは通販サイト「トレファクONLINE」も運営中です。通販サイトの商品は、全国各地のトレジャーファクトリー店舗が出品しており、今回ご紹介したようなレトロ玩具も続々と新入荷中です。ふるいおもちゃをたくさん揃えた売り場「レトロホビー特集」も好評開催中! 以下のリンクからチェックできますので、レトロ玩具のオンラインショッピングをお楽しみくださいませ。